井上靖研究第19号
| 論文 | ||
|---|---|---|
| 終焉を迎えるということ —「姨捨」を起点として— | 小田島 本有 | 1 |
| 物語はどこから生まれてきたか ~井上靖『闘牛』を読む~ | 重里 徹也 | 12 |
| 井上靖『敦煌』論 ——その加筆改稿からみる人物像 | 趙 建 萍 | 22 |
| 井上靖『敦煌』と諸関連文献との比較 ——帰義軍時代の敦煌仏教をめぐって—— | 周 霞 | 43 |
| 井上靖後期の西域物「僧伽羅国縁起」と「羅刹女国」論 —『解説西域記』との関わり | 劉 東 波 | 59 |
| 井上靖「補陀落渡海記」論 ——「創作メモ」と金光坊の修行—— | 李 鈺 | 75 |
| エッセイ | ||
| 『楼蘭』と古代西域の地政学 | 小関 一彰 | 90 |
| 新刊紹介 | ||
| 井上靖文学を読む会『読む一〇〇回のステージ』 | 瀬戸口 宣司 | 97 |
| 井上靖研究会会則 | 98 | |