井上靖研究第21号
| 論文 | ||
|---|---|---|
| 大黒屋光太夫の処遇 —井上靖「おろしや国酔夢譚」の「半幽囚」記述をめぐって— | 勝倉 壽一 | 1 |
| 井上靖「姨捨」論 —〈遁世の血〉との対抗— | 劉 慧 子 | 16 |
| 小説『漆胡樽』に見られる文明東漸思想からの影響 | 趙 建 萍 | 27 |
| 二つの〈引退小説〉—井上靖『花壇』と渡辺淳一『孤舟』— | 小田島 本有 | 45 |
| 井上靖の作品における「神かくし」と「山」—柳田國男の研究を視野に— | 西座 理恵 | 61 |
| エッセイ | ||
| 『天平の甍』と遣唐使留学生の青春 | 小関 一彰 | 74 |
| 新刊紹介 | ||
| 高木伸幸著『井上靖の文学 一途で激しい生の探求』 | 重里 徹也 | 85 |
| 井上靖研究会会則 | 87 | |